Weblog」カテゴリーアーカイブ

イラク攻撃から2年

「米国の新しい映画よ。無料であげるから見てね」とDVDを差し出した。中身は「9・11ボーイングを捜せ―航空機は証言する」と題するドキュメンタリーだ。 米国のラジオキャスターが制作し、きくちゆみさんが日本語版を監修した。ボ … 続きを読む

カテゴリー: Weblog | コメントする

夕張 「君が代」元年…

「これより…中学校卒業式を始めます。卒業生が入場します。ご起立の上、拍手でお迎えください。」 「歓喜の歌」が合奏される中、卒業生の入場が終わると、「国歌斉唱」の声とともに「君が代」歌唱入りの曲が流れたとたん、生徒のほとん … 続きを読む

カテゴリー: Weblog | コメントする

メール応援団募集中!

突然見ず知らずの方からメールが届きました。「革新・民主陣営のHP(ホームページ)応援サイトを計画しています。あなたのHPをサイトの中で紹介させていただきました。」という内容です。  「IT関連に詳しい支持者」の方たちによ … 続きを読む

カテゴリー: Weblog | コメントする

「君が代」元年? 」

 数年前、穂別で教員をしていたとき、卒業式・入学式に「君が代」が導入されることとなりました。99年の「国歌・国旗法」制定に伴ってのことです。 音楽の先生が伴奏を拒否したため、式には録音テープを流すことが決まり、子どもたち … 続きを読む

カテゴリー: Weblog | コメントする

九条掲げ打って出る国に ニセコ町長 逢坂誠二1月29日付 赤旗より

最近の憲法論議で、環境権、プライバシー、家族、教育問題などを取り上げて憲法改正が必要だという論議があります。現行の政策の中で徹底的に論ずるのが一番。  今すべきことは、憲法を変えることではなく、この憲法が果たしてきた役割 … 続きを読む

カテゴリー: Weblog | コメントする

自由と権利を守るのは…

 昨年から世界的に台風・水害・地震・津波などの大災害が続いていますが、最近の日本では、言論や表現の自由を奪う動きが強まっています。 以前自衛隊の官舎にイラク派兵反対のビラを配った人が逮捕されたことが報道されましたが、昨年 … 続きを読む

カテゴリー: Weblog | コメントする

05年のスタートに

私が6歳の年に始まり、20歳になるまで続いたベトナム戦争、隣国の戦争でしたが、毎日にようにテレビや新聞で報道され、子供心に「日本は戦争しない国でよかった。」と、胸をなでおろしたものでした。  あれから数十年後の日本は、戦 … 続きを読む

カテゴリー: Weblog | コメントする

北海道母親大会 池田香代子さんの講演より『微力を集め、平和な世界を』

9月25日、北海道母親大会で「世界が100人の村だったら』「やさしい言葉で日本国憲法」「戦争のつくりかた」等の出版でおなじみの池田香代子さんの講演から、是非紹介したい部分を要約しました。 …一人ひとりが大切にされない状況 … 続きを読む

カテゴリー: Weblog | コメントする

「日本、米式から脱却し、アジアの自立先導して」マハティール・モハマド(前マレーシア首相)

 〜(日本経済が)「失われた十年」と言われるほど低迷したのは?「日本が米国の政策をコピーしようとしたからではないか。日本の文化は米国と同様ではない。リストラに対する社会の受け止め方が違うのに、企業が収益のために米国を見習 … 続きを読む

カテゴリー: Weblog | コメントする

りぼん・ぷろじぇくと 「戦争のつくりかた」あとがきより 〜東京新聞特別報道部 田口 透

 今、いったい日本ではなにが起きているのでしょうか。 まず、教育の周辺。君が代、日の丸問題では、監視役が学校に派遣され、君が代を歌わず起立しなかった先生が処分されました。 ばかばかしい話ですが、子どもたちの歌声の大きさを … 続きを読む

カテゴリー: Weblog | コメントする